【読者限定】民法学の第一人者は、なぜ離婚後共同親権「反対」に転じたのか(10・終)「難路」

当連載最終回。離婚法制の議論に本当に必要なものは何か。私見による分析と主張をまとめてみました。(2021/9/30まで一般公開)
foresight1974 2021.09.25
読者限定

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7063文字あります。
  • ポリシー・ミックスに欠けていたピース
  • 傾聴されるべき弁護士の提言
  • 漂流する家族法制部会の議論

すでに登録された方はこちら

誰でも
水野家族法学を読む(30)「離婚/離婚訴訟に関する法的規整を考える(1...
誰でも
水野家族法学を読む(29)「離婚法の変遷と特徴を考える」
誰でも
水野家族法学を読む(28)「公正な秩序なき財産制」
誰でも
水野家族法学を読む(27)「夫婦の財産関係を考える」
誰でも
水野家族法学を読む(26)「"自分の名前"で生きる権利を考える」
誰でも
水野家族法学を読む(25)「不貞行為の相手方に対する慰謝料請求権②」
誰でも
水野家族法学を読む(24)「不貞行為の相手方に対する慰謝料請求権①」
誰でも
<お知らせ>ニュースレター「水野家族法学を読む」を再開します